Kant versus der alte Hegel
Grenzen der Vernunft & Bewegung der Vernunft
【カント】
聞けヘーゲル君、“理性の審判官”が登壇
独断の饗宴、虚像の浪漫を凍断
「物自体」は届かぬ No man’s land
知は枠内で働く、超越論的ドメイン
「思弁」だと? 空を掴む手練の手品師
体系で煙撒く 理性の越権主義
純粋理性は暴走、ここで制動だ
オレがその制御装置、“理性の制動官”だ
【ヘーゲル】
おっとカント先生、その壁はもう古典
思考の鎖、砕く 総体のロゴスが駆動
現象と物自体、裂く態度が未熟
世界は概念が現実を産む自己展開の運動
「止まった理性」は死んだ理性
運動無き真理、それは棺の陳列
オレの弁証法は流れるリズム
否定の否定で生む、生命のプリズム
理性に限界
理性に限界
理性に限界/理性に運動
止まった理性に、火をつけろ
理性に限界
理性に限界
問い続けろ、その火が哲学の証!
„…ein Ding-an-sich, ein dem Denken Fremdes und Äußerliches, übrigbleiben;
obgleich leicht einzusehen ist,
daß ein solches Abstraktum wie Ding-an-sich selbst nur ein Produkt des,
und zwar nur abstrahierenden Denkens ist.
Das Denken aber, welches in dieser Leere stehenbleibt,
ist selbst das Abstrakte, das die lebendige Substanz verloren hat.“
【カント】
体系好きのヘーゲル君、器はどこに?
全部包む? それ過信だろ、理性の檻に
自由も道徳も、 歴史に溶かすな
尊厳は普遍の法 定言命法の核だ
感性・悟性・理性 三段の秩序
お前の思弁は泥流、境界を無秩序
理念を実在に混ぜる錯覚の迷路
理性の限界 それが人の栄誉
【ヘーゲル】
先生、限界で満足か? それが自由か?
オレは絶対知へ進む、矛盾こそ鍵だ
「思弁」じゃない、「生成」が真理の息吹
貴方の批判は静止画、オレの哲学はMovie
感性も悟性も、総体へ帰す流れ
個から普遍へ、ロジックが刻む譜面
アンタの理性は閉じた書庫の鍵
聞けよカント!理性は運動だ!
オレの精神は蹴破り、その扉でビート鳴る
理性に限界
理性に限界
理性に限界/理性に言動
ソクラテスが問う、「知らぬことを知れ」
それが始まり
俺が定めた理性の壁 そこに探求の在り処あり
ヘーゲル、君が告げる「真理は生成」
運動の火が巡り
ニーチェが笑う、「問う者こそ生きる」
その炎が今、俺らを繋ぐ
問い続けろ その火が哲学の証!
──────────────────────
作詞/作曲 ヘロヘロデス
© 2025ヘロヘロデス
℗ 2025 ヘロヘロデス
🎧 Apple Music / Amazon Music / Spotify / YouTube Music など主要プラットフォームで配信中!
👉Spotifyなどストリーミング・ダウンロードはこちら

コメント