ヘロヘロデス

アラウコの叫び/本編

第10話「想定外」

-競技会場- ナウエル「おっ!まだやってるねぇ。」 既に人だかりが出来ていた。 「免除者と大人しそうな奴が良い勝負してるぞ!」 「アイツ、ルンクトゥンでほぼ最後に着いた奴だよな?」 「アイツがこのまま優勝でもしたら、俺はアイツの下につきたい...
アラウコの叫び/本編

第9話「それぞれの景色」

南のマプチェの若者達が驚いている。 「ナウエルが簡単に髪を掴まれたぞ。 あいつ只者ではないぞ・・」 レポマンデ(ん?どういうつもりだ?) ナウエルはまだ相手の髪を掴もうとしていない。 レポマンデ(・・しかし、こいつは髪を掴んでみて感じる。一...
アラウコの叫び/本編

第8話「戦士の選別」

マプチェの世界では戦闘能力の高い者ほど価値があるとされた。 そして出自に関わらず、戦士としての能力により身分が決まる。 その為、時折能力をアピールする為の祭事が行われた。 そこで能力を認められれば、報酬や身分が約束される。 ただ戦力にならな...
アラウコの叫び/本編

第7話「巨人」

15世紀以前のヨーロッパで作成された世界地図は、 一見あらゆる事を知ってるかの様に表現されていた。 当時の世界地図には、詳細不明な地域は省略し、 時には空想上の怪物までもが描かれていた。 コロンブスは新大陸を発見したにも関わらず、 彼の頭の...
アラウコの叫び/本編

第6話「置かれし立場」

1542年11月20日神聖ローマ皇帝カール5世(カルロス1世)によりインディアス新法が発布された。 アメリカ大陸の植民地化に関する初めての人道的な法律ともされている。 この法律はコンキスタドール達にとっては都合の悪い法律であり、 せっかく苦...
アラウコの叫び/本編

第5話「伝説の鳥」

南アメリカには多くの巨大な鳥が生息する 最強、最大、伝説、様々な鳥がこの地では羽ばたいている 現代、最強の猛禽類と名高いオウギワシ 平均的な雌は全長1m 翼を広げれば2m、体重は7.5キロ この種は人を攫う事が出来るとも言われている だが、...
アラウコの叫び/本編

第4話「背負いし者たち」

静寂に包まれた世界には、パチパチという焚き火の音が響き渡っていた。 そこには1人の男が座し、対面に丸太の山があった。 男は山の頂にある一本の丸太を穏やかな目で見つめていた。 まるで男はその一本の丸太の断面と顔合わせて、語り合っているかの様だ...